ゆめいろ部門
           

3色の青色を根気よく塗ったこと。
富士を赤くし横に初日の出とひよこちゃんを挿入したこと。

西新教室 楠本 征爾さま

ふるおばさまにとって色の組み合わせが難しいと思い取り組みましたが教室でのお勉強が実のって完成させる事ができました。

飯倉教室 ウサギちゃんさま

2017年は、酉年で私にとっては新しい事に挑戦すると、いいのだそうです。
何をしようかと、ワクワク、ドキドキ。
新しい出会いを、探しにいこう。

飯倉教室 あ〜ちゃんさま

1   2   3  
           

こざくらインコを描くのに苦労した。

飯倉教室 インコちゃんさま

ゆめいろえのぐを使ってきれいに塗ることができました。

飯倉教室 しほさま

新年が夢を持てるとしになれば…?

次郎丸教室 中村 賢治さま

4   5   6  
           

自分で「ゆめいろのえのぐ」をつかって、もじをいしきしながらかくところをがんばりました。

次郎丸教室 たくさま

楽しみながら出来ました。よかった! 

次郎丸教室 ア・リさま

おいしそうに焼けました。どうぞ!

次郎丸教室 ア・リさま

7   8   9  
           

難しかったけれども自分では、がんばったと思います。

次郎丸教室 KAZUKIさま

あまり気にせずに、だいたいで描きましたら、色彩豊かな絵画的な仕上がりになりました。

次郎丸教室 酉年のH.Yさま

少しうっすらと色を重ねただけで出来上がりました。
大らかな、ホッペの赤い、かわいいインコちゃんです。

次郎丸教室 酉年のH.Yさま

10   11   12  
           

二回目ですが、やはり難しかったです。でも中々可愛く出来たと自画自賛してます。

今宿教室 たかみさま

2回目の年賀状を、作成しました。
前回は外国の空から、皆様に送りました。
今回は行くとこが無いので、パソコン教室から送ります。
少しはまともな、作品になったような気がしまス。 

愛宕教室 鶴田 浩二『工事』さま

   
13   14      
           
図形部門

3つの画像の大小の組み合わせと配置を頑張りました。
背景を消したりの作業は大変でした。

西新教室 石橋 恭子さま

ひよこを図形でぼかして作ることを頑張りました。
また、ひよこをきれいに配置することに苦労しました。

西新教室 パン倉さま

クリップアートは使っていません!
全部図形で作成しています。
獅子舞(酉舞い?)の唐草模様と打出の小槌の上下の形の変形が難しかったです。
扇や打出の小槌を図としてコピーしたので拡大縮小の時、グループ化が崩れずきれいにできました。
又、色の変化もしやすかったです。

西新教室 ひっこさま

16   17   18  
           

クリップアートは使っていません!
全部図形で作成しています。
図形で作った「民家の四季」をどうしても年賀状にしたくて、写真風に切り取ってみました。
背景はテキストボックスに表を挿入して色分けをしたので、均等な模様になりました。

西新教室 ひっこさま

教材の図形のグラデーションにこだわってみました。
自分の元気な姿が伝わるように写真を組み合わせました。

西新教室 中村 弘さま

この作品において工夫した点は、ニワトリの形をとってフリーフォームで描いた所と絵のグラデーションの設定を工夫したところです。

飯倉教室 よしさま

19   20   21  
           

この作品において工夫したところは、塗りつぶしのグラデーションとパターンを多く使ったところです。
2つ目は、ニワトリの絵をフリーフォームを使って、象ったところです。

飯倉教室 よしさま

一番難しかった所は、とりたちの足が細かくて難しかったです。
思いのほか、かわいく出来上がったのでうれしいです。

飯倉教室 Anri loveさま

それぞれの形をどの図形を使って作ろうかと考えるのがとっても楽しかったです。虹色が気に入っています。

飯倉教室 マリンさま

22   23   24  
           

可愛い年賀状になるようにアレンジしました。

飯倉教室 しほさま

個性あふれんばかりのコスチューム等々。

大橋教室 なりきんまんじゅうさま

頂点の編集が難しかったけど、出来上がってすごい達成感がありました。

大橋教室 一之瀬 洋平さま

25   26   27  
           

wordで習ったことを活かして枠を作り、画像を多く取り込みました。

大橋教室 ゆこさま

トリミングや効果を使って、訪れた場所が素敵に表現できたことが気に入っています。

次郎丸教室 ワレモコウさま

全部自分でワードアートを使って頑張って作りました。
孫たち喜んでくれるといいな〜

次郎丸教室 Y.Uさま

28   29   30  
           

ワードアートを使って久しぶりの図形作成だったので復習となり、忘れていた機能を思い出しながら楽しく作成しました。

次郎丸教室 北ア 玲子さま

友達にお知らせのために作りました。

次郎丸教室 みゅーこさま

新年が夢を持てるとしになれば…?

次郎丸教室 中村 賢治さま

31   32   33  
           

優しい初春を迎えたい願望をイメージに…

次郎丸教室 中村 賢治さま

図形でひよこを作ってみました。
文字はワードアートで色を変えて派手にしてみました。

次郎丸教室 H・Iさま

英語がろくに話せないですが、なんとか身振り手振りで意思が通じホットしました。
妹夫婦も心ぼそくて私達を誘ったのかも・・・。
人種差別に会うかと心配しましたが日本人と言ったらアメリカの方々、親切でしたよ。

次郎丸教室 鎌田 幸子さま

34   35   36  
           

写真見てびっくり! もう少しダイエットが必要と実感したところです。
早く息子に良いお嫁さんが見つかると良いな〜!

次郎丸教室 鎌田 幸子さま

悪い言い方で、「おんどりゃ(雄鶏)は、なんばしよっとか!」と言われましたので、「おんどりを図形で作ったんや!」と答えました。
酉年年賀状を作成するのに、日本のニワ(二羽)トリを、三羽、四羽と図形化に取り組みましたが、出来映えは今一つで選り取(ど)り、見取(ど)りとはなりませんでした。
そこで、フト私の視野に入ったのが、額縁「バルセロスの雄鶏」でした。
これは、長崎市姉妹都市市民訪問団の一員として、オランダ国、ポルトガル国を訪問した折り、リスボンで記念に買ったのがこの「バルセロスの雄鶏」でした。そこで、一念発起 図形化に取り組みましたが、出来映えは'コケ ケッコウ(結構)となりましたかどうか。

籠町教室 抜天 肥後人さま

今年も苦心惨憺、なんとか作り上げたがどうだろうか。
酉年を楽しく現したかったので、可愛いひよこを集めるのに苦労した。

籠町教室 小松 恒次郎さま

37   38   39  
           

図形で鳥の球を作るのがきれいにならなくて難しかった。
来年はもっとかわいく作れるようにしたいです。

今宿教室 中嶋 智枝子さま

図形を組合わせて、すべてのイラスト作りから始めました。
にわとりのフォルムなど、かわいくできたと思います。

今宿教室 Kiyono.Sさま

図形を組合わせて、すべてのイラストを作りました。
鶏は特に何度もやり直しながら出来上がりました。
梅の花もかわいく出来たと思います。

今宿教室 Kiyono.Sさま

40   41   42  
           

最後のキラキラに苦労しました!

今宿教室 満江 佐和さま

ここまで出来たことに自分に感動です!

今宿教室 満江 佐和さま

ナチュラルでほんわか温かみのある感じで仕上げました。

今宿教室 下川 亜由子さま

43   44   45  
           

図形の組み合わせを工夫してニワトリを作成しました。

今宿教室 下川 亜由子さま

ひよこは図形で作成しました。嘴が難しかったです。ひなヒヨコは画像引用です。

愛宕教室 ヒラさま

ヒヨコの図形が難しかったです。サザエさんに似てるかも"(-""-)"

愛宕教室 ヒラさま

46   47   48